ホーム > 受験対策セミナー
ここから本文です。
令和4年度の受験対策セミナーはオンラインで開催致します。
【視聴期間】2022年12月1日(木)10:00~2023年1月12日(木)23:59まで
※配信期間中は繰返し視聴可能です。
【申込期間】2022年11月1日(火)10:00~2023年1月10日(火)23:59まで
今年度の申込は終了しました。
科目 | セミナータイトル | 時間 | 講師 | お申込み先 |
---|---|---|---|---|
全科目 | 5講座セット受講 (網羅的に勉強されたい方におすすめです) |
約330分 | ||
観光事情 | 東京観光の見方と学び方 | 約70分 | 杏林大学 地域連携センター 准教授 野口 洋平 |
|
地理と産業 | 東京の地理的成り立ちと居住・産業 | 約70分 | 成蹊大学 経済学部 教授 小田 宏信 |
|
歴史 | 江戸東京を俯瞰する | 約80分 | 川崎市 市民ミュージアム 学芸員 鈴木 勇一郎 |
|
インフラ・環境 | 水道と鉄道からみた江戸東京 | 約30分 | 川崎市 市民ミュージアム 学芸員 鈴木 勇一郎 |
|
文化・建築 | 東京の生活文化 日本文化の中心地を訪ねる |
約80分 | 目白大学 社会学部 教授 鈴木 章生 |
※講義の時間は編集の都合により前後する場合がございます。
インターネット環境
セキュリティの設定や動作環境によっては、ご視聴いただけない場合があります。
以下のサンプル動画が閲覧できるか、必ず事前にご確認のうえお申し込みください。
※データ通信料について
動画の視聴には、大量のデータ通信が発生する場合があります。
スマートフォン、タブレット端末をご使用の場合は、無線LAN(Wi-Fi)環境でのご利用をお勧めします。なおデータ通信料はお客様のご負担となります。
申込方法や操作方法のご案内、領収書の発行は、運営会社の株式会社ファシオにお問い合わせください。