ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

観光の仕事の魅力を見て、知って、体験しよう!~就業体験&職場見学参加者募集のお知らせ~

プレスリリース

東京都及び(公財)東京観光財団は、観光の仕事のやりがいや魅力を伝えるため、「観光産業の魅力向上応援事業」を実施し、イベントの開催や、職場見学・就業体験等を行います。
このたび、観光の仕事を体験できる「就業体験」及び観光の仕事を見学できる「職場見学プログラム」第3弾の参加者を募集します。

就業体験プログラム概要

 施設見学をはじめ、接客サービス・ベッドメイキングなどの体験や実際に働く社員との交流会をご用意しております。宿泊業界で働くイメージを体験できるプログラムです。

 今回は、宿泊施設の特徴に合わせた3つのコースをご用意しております。

①「トレンド×カルチャーを体験するホテル」~新しい価値観に出会うコース~

日時 令和7年11月5日(水) 9:30 ~ 16:30
体験先 ・BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel

     ・HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel

      (新宿区歌舞伎町1-29-1)

     ・サンシャインシティプリンスホテル

      (豊島区東池袋3-1-5) 

②「伝統×格式のあるクラシックホテル」~進化するおもてなしを学ぶコース~

日時 令和7年11月18日(火) 9:30 ~ 16:30
体験先 ・ホテルかずさや(中央区日本橋本町4-7-15)

     ・第一ホテル東京(阪急阪神ホテルズ)(港区新橋1-2-6)

③「地域のランドマーク×ラグジュアリーホテル」~都市型ホスピタリティを体験するコース~

日時 令和7年11月26日(水) 9:30 ~ 16:30
体験先 ・東京ドームホテル(文京区後楽1-3-61)

     ・ホテルニューオータニ(東京)(千代田区紀尾井町4-1)

■定員  各コース10名(応募者多数の場合は抽選)
■対象  都内の観光産業に関心のある学生(高校卒業以上)及び求職者
■募集期間  令和7年8月29日(金)から令和7年10月10日(金)17時まで
■申込方法  公式サイト内の申込フォームからお申込みください。

        URL:https://kankomirai-ouen.jp/work_experience/

職場見学プログラム(第3弾)概要

観光業界の最前線を見学し、現場で活躍するスタッフのやりがいや仕事内容について、直接お話を伺えるプログラムをご用意しています。

「豪華客船で働く!MSCベリッシマクルーズ船見学コース」

日時 令和7年11月12日(水) 9:30~12:30
見学先 株式会社MSCクルーズジャパン(MSCベリッシマ)

定員 20名(応募者多数の場合は抽選)
対象 都内の観光産業に関心のある学生(高校卒業以上)及び求職者 ※ご参加にはパスポートが必要です。

募集期間 令和7年8月29日(金) から令和7年10月10日(金)17時まで

申込方法 公式サイト内の申込フォームからお申し込みください。

      URL:https://kankomirai-ouen.jp/tour_the_office/

詳細は公式サイト『観光産業の未来を創るのは私たちだ!TOUCH!the Future』をご確認ください。

観光産業の未来を創るのは私たちだ!-TOUCH! the Future-|東京観光財団

添付資料

問い合わせ先

公益財団法人東京観光財団 観光産業振興部 観光産業振興課
TEL: 03-5579-8873