令和7年度MICEグローバル人材育成講座(実践)受講者募集開始!
プレスリリース
東京都及び(公財)東京観光財団は、国際会議などMICE(※)の誘致・開催に関するスキルやノウハウを持つ人材の育成事業を実施しています。
この度、都内MICE関連事業者等の方を対象に、AI活用などの最新トレンドが学べるほか、ディスカッションやグループワークを通じて国際会議や報奨・研修旅行等の誘致・開催に関する業務のスキルアップが可能な講座を実施します。ぜひご参加ください!
詳細はこちらをご覧ください。
【講座内容/日程】
<国際機関等が行う国際会議>
実施期間:令和7年12月2日(火)~12月3日(水)の2日間
会 場:東京⻁ノ門グローバルスクエアコンファレンス
テ ー マ :国際機関等が行う国際会議の未来をつくる実践プログラム ~AIからDEIまで~
講 師:Florence Chua氏
Managing Director
PCMA Asia Pacific
Olinto Oliveira氏
General Manager,
Hong Kong & Macau
MCI Group
<企業等の会議、報奨・研修旅行>
実施期間:令和8年1月13日(火)~ 1月14日(水)の2日間
会 場:神田明神⽂化交流館EDOCCO STUDIO
テ ー マ :変化し続ける企業等の会議、報奨・研修旅行の誘致・開催成功に必要なスキルとは
講 師:Jessie States氏
CMP, CMM
Vice President, MPI Consulting
Lori Pugh氏
MS MEM, CMP, CMM, CED
Vice President, MPI Academy
Daniel Ryan States 氏
Guest speaker
Instructor & Performer
Dallas Comedy Club