ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

「おいしい!たのしい!「TOKYO周穫祭2025」開催 東京の観光とグルメが盛りだくさん!(2025/11/22,23開催)

プレスリリース

 東京都及び東京観光財団は、観光協会等と連携し、都内各地の観光とグルメを同時に楽し

めるイベント「TOKYO周穫祭2025」を開催いたします。このたびイベントの詳細が決まり

ましたのでお知らせいたします。

 本イベントを通じて、観光地としての東京の魅力を発信し、都内外からの誘客拡大や地域

の活性化につなげていきます。

 今回は伝統芸能の披露や職人による工芸品作りの実演も初登場。また、石川県や山形県の

特産品等を販売する被災地応援ブースも設けます。皆様のご来場をお待ちしております。

開催概要

イベント名:「TOKYO周穫祭2025」

会場:東京国際フォーラム 地上広場/ロビーギャラリー

   (東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)

開催日時:令和7年11月22日(土)10:00〜18:00

            23日(日)10:00~17:00

《実施内容》

都内各地の観光の魅力を多彩なコンテンツでPR!

・TOKYOグルメキッチンカー

・TOKYO周穫祭Bar  都内各地の名酒も登場

 ー多摩や区部の地酒、クラフトビール、島焼酎など多数ご用意

・TOKYO周穫祭Select Shop 各地の特産品を販売

・観光協会PR・販売ブース

 ー区部・多摩・島しょの観光協会等、過去最多の19団体が出展! 

  都内各地の特色ある特産品やオススメ観光情報がゲットできます。

・周穫祭限定! オリジナルフード

 ースタンプラリーに参加して、都内各地の食材を使った周穫祭オリジナルフードをゲット! 

  観光協会とオレンジページのコラボ企画です!

・親子で一緒に楽しめるワークショップ

・足湯で温泉・銭湯めぐり

 ー区部・多摩・島しょにある温泉・銭湯を体験できる足湯コーナー

  イベントの合間にほっと一息♨

・仲間と、家族とスタンプラリー

 ー会場を周ってスタンプラリーを楽しもう!

・実演コーナー

 ー伝統芸能や工芸品作りの職人技を目の前で!

・360° VR 疑似旅行体験エリア

 ー臨場感満点の360°VR動画でヴァーチャル旅行を体験しよう!

・被災地応援ブース

 ー地震や豪雨で大きな被害を受けた石川県や山形県の特産品等を販売する応援ブース


「TOKYO周穫祭2025」詳細のご案内.pdf

 

詳細は公式HPをご覧ください。

  SNSでも随時イベント情報発信中!公式Xではプレゼントキャンペーンも実施中

●公式HP

https://tokyo-syuukaku-sai.jp

●X(旧Twitter)

https://x.com/tokyosyukakusai/

●Instagram

https://www.instagram.com/tokyo_syukaku_sai/

問い合わせ先

公益財団法人 東京観光財団 地域振興部事業課
〒163-0915 東京都新宿区西新宿二丁目3番1号 新宿モノリス15階
TEL:03-5579-2682
Eメール:chiiki@tcvb.or.jp