ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ

令和7年度 世界自然遺産観光振興シンポジウム・商談会の参加者を募集します!

プレスリリース

東京都と公益財団法人東京観光財団は、国内の世界自然遺産登録地のある北海道、青森県、秋田県、鹿児島県、沖縄県と連携し、世界自然遺産のブランドイメージを活用した観光振興を実施しています。世界自然遺産の魅力を広く伝えるとともに、旅行商品の造成を支援するため、シンポジウム及び商談会への参加者を募集します。

1 世界自然遺産観光振興 シンポジウム(オンライン Zoomウェビナー)

(1)日時:令和8年1月28日(水)14時00分~16時00分

(2)対象:世界自然遺産に興味関心のある方は、どなたでもご参加いただけます ※参加無料 

(3)定員:オンライン500名 ※事前予約制。応募多数の場合は、抽選により決定いたします。
(4)申込方法:次のURLよりお申し込みください。

(申込期限:令和8年1月23日(金)17時00分)

  https://shizenisan.jp/

(5) 内容(予定)

 第1部 トークセッション

テーマ:「旅と共生」 

世界遺産について造詣の深い女優宮崎美子氏俳優南圭介氏に登壇いただき

お二人の経験を交えながら、

と日本国内の世界自然遺産共生について考えるトークセッションです。

   


 第2部 日本の世界自然遺産 プレゼンテーション

   各地域の特徴、魅力、アクセス方法から地元の人しか知らないコアな情報まで、

   現地の有識者によるプレゼンテーションを行います。

   登壇者:小笠原諸島、知床、白神山地、屋久島、奄美・沖縄の観光関連団体に所属の有識者

2 世界自然遺産観光振興 商談会(対面)

(1)日時:令和8年1月29日(木)13時00分~17時25分頃

(2)会場品川フロントビル会議室 (東京都港区港南2-3-13 品川フロントビルB1階)

(3)対象:都内旅行会社等【15~20社程度】※参加無料

(4)申込方法:次のURLよりお申込みください。

(申込期限:令和7年12月19日(金)17時00分)

 https://shizenisan.jp/meeting/

(5)内容:世界自然遺産地域の観光関連団体との商談会

   出展地域小笠原諸島、知床、白神山地、屋久島、奄美・沖縄

問い合わせ先

公益財団法人東京観光財団地域振興部 事業課

〒163-0915 東京都新宿区西新宿2丁目3-1 新宿モノリス15階

TEL:03-5579-2682
Eメール:chiiki@tcvb.or.jp