ホーム > 実施概要
ここから本文です。
2020年12月23日更新
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から今年度の東京シティガイド検定はCBT方式試験(※)により実施いたします。
試験日: | 令和3年2月13日(土)~28日(日) |
申込期間: | 令和2年12月21日(月)~令和3年2月12日(金) |
受験ルール: | ・試験実施期間中、受験は1回のみ可能です。 ・受験時にテキスト等の持込はできません。 ・受験時には本人確認の書類(免許証等)が必要となります。 ・受験の際は「機密保持誓約書」に同意いただきます。 ・カンニング等の不正行為は禁止します。 ※受験者がこのルールに違反した場合、取得した資格認定は取り消しとなり、 東京シティガイド検定の受験資格を永久に失います。 |
合格発表: | 試験終了後、パソコン上で採点結果が表示されます。 合格者には後日、合格証を発行します。 |
90分
5,500円(税込)
申込方法、会場についてはこちらをご覧ください。
今後の新型コロナウイルスの感染拡大状況により、緊急事態宣言等の国や自治体の指示に基づき、試験延期や中止等の対応を行う可能性があります。また状況に鑑み、試験会場数の縮小や変更、申込登録期間の短縮等を行う可能性があります。このような対応を実施する場合には、直ちに当ホームページの「お知らせ」に公開いたしますので適宜ご確認ください。(2020年9月1日時点)